nano tech
参加費 | 無料 |
参加方法 |
聴講登録不要 (展示会場内セミナーですので、入場バッジを着用ください) 講演時間になりましたら、直接各会場へお越しください。 オープンセッションのため、立ち見でもご覧いただけます。 |
英 : 英語による発表
通訳 : 同時通訳あり
1/29(水)
メインシアター (西1ホール会場内) |
シーズ&ニーズセミナー A会場 (西1ホール会場内) |
シーズ&ニーズセミナー B会場 (西2ホール会場内) |
||
9:00 | ||||
---|---|---|---|---|
10:00 | ||||
セルロースナノファイバー特別シンポジウム | ||||
特別シンポジウム:超スマート社会を実現する環境回復技術 | ||||
ベンチャーパビリオン出展者プレゼンテーション | ||||
11:00 | ||||
12:00 | ||||
13:00 | ||||
13:15-14:00 アシザワ・ファインテック 【その粉、さらに細かくします!】 連続式でサブミクロン粒子を作る乾式ビーズミル「ドライスターⓇ」と粗粒を10ミクロン以下に制御する 分級機内蔵型乾式ビーズミル「シグマドライⓇ」 | ||||
14:00 | ||||
15:00 | ||||
16:00 | ||||
17:00 | ||||
1/30(木)
メインシアター (西1ホール会場内) |
シーズ&ニーズセミナー A会場 (西1ホール会場内) |
シーズ&ニーズセミナー B会場 (西2ホール会場内) |
||
9:00 | ||||
---|---|---|---|---|
10:00 | ||||
特別シンポジウム:マテリアルズ・インフォマティクス:「できる」から「できた」へ | ||||
11:00 | ||||
12:00 | ||||
13:00 | ||||
13:15-14:00 アシザワ・ファインテック 【粒子の特性を維持したままナノ分散!】 粒子を傷つけずマイルドに分散可能な湿式ビーズミル「MAX・ナノゲッターⓇ」と 新製品の超小型湿式ビーズミル「ファーストミルⓇ」 | ||||
14:00 | バイオエコノミーに貢献する材料開発最前線 | |||
15:00 | ||||
ナノカーボンオープンソリューションフェア 特別講演 | ||||
16:00 | ||||
17:00 | ||||
1/31(金)
メインシアター (西1ホール会場内) |
シーズ&ニーズセミナー A会場 (西1ホール会場内) |
シーズ&ニーズセミナー B会場 (西2ホール会場内) |
||
9:00 | ||||
---|---|---|---|---|
10:00 | ||||
特別シンポジウム:スマート社会をリードする5G対応材料技術最前線 | ||||
11:00 | ||||
11:25-12:10 NETSCH-Feinmahltechnik 【一度で多数の条件選定】最少サンプル量1mL , 最大40サンプルを同時にテスト可能 少量バッチ式 湿式メディア粉砕機「DELTA VITAⓇ1」を用いたナノ製剤の生産と開発 | ||||
特別シンポジウム:nanoレベルでの生命現象を意識した創薬・医療 | ||||
12:00 | ||||
13:00 | 特別シンポジウム:グラフェンスペシャル 13:20-13:35 ICREA / ICN2 Graphene-based devices for health diagnostics, environment control, safety and security | |||
13:15-14:00 ハイデルベルグ・インストルメンツ株式会社 The Power of Direct Writing by Heidelberg Instruments -8nmからグレイスケールリソグラフィそして高速マスクレス露光- | ||||
14:00 | 特別シンポジウム:量子コンピュータ関連の最新技術と将来展望 | |||
15:00 | ||||
nano tech大賞授賞式 | ||||
16:00 | ベンチャーパビリオン出展者プレゼンテーション | |||
17:00 | ||||