出展展示会 | : | Offshore Tech Japan 2025 |
---|---|---|
小間番号 | : | 1F-24 |
出展ブース | : | 東京農工大学&一般社団法人日本ROV協会 |
見えない世界を見る技術
ミサゴ株式会社 リアルタイムに濁水中のノイズを極力排除しクリアな水中映像を取得できる。「ワークを止めるな」 をキーワードに水中調査・点検・検査業務において視界不良な現場でもリアルタイムで鮮明映像を確認可能。
株式会社SeaChallenge 長年の課題の桟橋下面の損傷調査の効率が飛躍的に向上する。
![]() |
会場 | : | ステージ B(東1ホール) |
---|
高度経済成長期に建設されたダムや港湾設備などの水中インフラが一斉に老朽化を迎えております。
一方で点検の担い手として活躍する潜水士は少子高齢化により減少の一途を辿っております。
本セミナーでは代替として計測を担うことができるROVとその計測機器の案内を差し上げます。
会場 | : | ステージ B(東1ホール) |
---|
会場 | : | ステージ B(東1ホール) |
---|
会場 | : | ステージ B(東1ホール) |
---|
商社勤務30年を経て、2018年に海洋産業機器の輸入販売を行うミサゴ株式会社を設立。現在、カナダ・アメリカ・イギリス・フランス計11社のメーカーを取り扱っている。
本セミナーでは濁水環境用水中カメラi2S/ORPHIEをご紹介します。「ワークを止めるな」 をキーワードに水中調査・点検・検査業務において視界不良な現場でもリアルタイムで鮮明映像を確認可能です。濁水環境で苦慮している水中調査関係者、プロフェッショナルダイバー、ROV 等の水中ロボットオペレーターを革新的な技術でサポートします。
下記情報は来場者から出展者への事前アポイント・問合せを目的に公開しています。
それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載する事を固く禁じます。
企業名 | : | ミサゴ/SeaChallenge |
---|---|---|
住所 | : | 〒 220-0004 神奈川県 横浜市西区北幸一丁目11番1号 水信ビル7階 |
TEL | : | 045-550-5680 |
URL | : | https://www.misago.co.jp/ |
個人情報の取り扱いについて | : | https://sea-challenge.net/csr/ |