出展展示会 | : | 新機能性材料展 2025 |
---|---|---|
小間番号 | : | 5L-11 |
出展ゾーン | : | 研究開発DXゾーン(新機能性材料展) |
PIで開発・量産プロセスを最適化
プロセスインフォマティクスで、物理シミュレーションやAI、機械学習などを活用し、お客様の製品開発や量産課題の解決をお手伝いするサービスを提供しています。
製造業で蓄積されたデータを機械学習に取り入れ、構築したデジタルツインで実験および結果の予測ができます。デジタルツインでは超高速で無数の試行が可能なため、最適化条件を得ることができます。これにより開発リードタイムの加速や大幅なコストカットに繋がります。
有機材料・化学、電子・磁性・金属・無機材料、半導体・電子部品、光学部品・デバイス、精密機器・産業機械・ロボット、自動車・運輸、電気・電子機器・総合電機、鉄鋼・非鉄金属、繊維・窯業・紙・パルプ、食品・飲料、衣料・日用品・雑貨、表面処理加工業、電力・ガス・石油・その他エネルギー
DX、AI、省人化・自動化・最適化、生産性向上、脱炭素・カーボンニュートラル
会場 | : | ディスカバリーステージ (東6ホール) |
---|
プロセスインフォマティクス事業責任者を兼務 / AIエンジニア。
専門は、物理シミュレーション × 機械学習、数理最適化、ベイズ最適化。
学部4年次に、一部の溶液状態から全体の溶液状態を推定する手法を開発し、特許化。
修士1年次から、数値解析・機械学習・最適化技術を活用したSiC溶液成長における最適な結晶成長条件探索を研究。また、素材製造プロセスの最適化も企業との共同研究で多数実施。
半導体製造におけるデジタルツインとプロセスインフォマティクス
概要:近年、製造データやシミュレーションデータ、それらを学習したAIとを有効活用する情報技術として、プロセスインフォマティクスが注目されています。本講演では、半導体製造におけるプロセスインフォマティクスの最新動向について、事例を交えながらご紹介します。
下記情報は来場者から出展者への事前アポイント・問合せを目的に公開しています。
それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載する事を固く禁じます。
企業名 | : | アイクリスタル |
---|---|---|
住所 | : | 〒 464-8601 愛知県 名古屋市千種区不老町1番 名古屋大学 TOIC |
TEL | : | 07083176026 |
URL | : | https://aixtal.com/ |
個人情報の取り扱いについて | : | https://aixtal.com/privacy-policy/ |
当展示会は「事前来場登録制」です。
施 設 名 | 東京ビッグサイト |
---|---|
住 所 | 〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1(東展示棟) |
最 寄 り 駅 |
|
東京ビッグサイト |
東京ビッグサイトHP:https://www.bigsight.jp/ アクセス:https://www.bigsight.jp/access/ |
お知り合いの方にも、ご転送ください