-
古紙100%利用の再生パルプ
AP(AIPAオリジナルパルプ)は出荷量の8割以上を占めており、大量生産ができ、安価に提供できるパルプ。紙廃棄物を、異物の除去とインクの除去に特化した能力で、一定品質の再生パルプにする。オフィスミックス古紙や機密書類など様々な古紙を再生パルプにすることが可能。
製品・サービスカテゴリー
材料
添加剤(帯電防止剤、可塑剤、フィラー、界面活性剤 等)、木質系材料・鉱物資源系材料・未利用資源・エシカル素材、リサイクル材料(再生プラスチック等)
応用分野
繊維・窯業・紙・パルプ
課題別ソリューション
企業価値向上、脱炭素・カーボンニュートラル、SDGs
-
MCPからできた再生紙の特徴は「柔らかくて強い」。その理由は原料にあります。MCPの原料は100%牛乳パック類、その牛乳パック類は天然パルプ(NBKP)からできています。NBKPとは針葉樹を化学処理したパルプで天然パルプの中でも比較的繊維が長くて丈夫なもの。牛乳パック類からNBKPと同じような高品質の再生パルプを作ることによって、環境の保護と、高品質で満足のいく再生家庭紙を消費者の皆様に提供することができます。
製品・サービスカテゴリー
材料
添加剤(帯電防止剤、可塑剤、フィラー、界面活性剤 等)、木質系材料・鉱物資源系材料・未利用資源・エシカル素材、リサイクル材料(再生プラスチック等)
応用分野
繊維・窯業・紙・パルプ
課題別ソリューション
企業価値向上、脱炭素・カーボンニュートラル、SDGs
-
古紙100%のセルロースマイクロファイバー。別素材と混和性が良く、複合材や建材などの様々な用途に応用が可能である。生分解性のため、環境にやさしい素材。
製品・サービスカテゴリー
材料
添加剤(帯電防止剤、可塑剤、フィラー、界面活性剤 等)、木質系材料・鉱物資源系材料・未利用資源・エシカル素材、リサイクル材料(再生プラスチック等)
応用分野
繊維・窯業・紙・パルプ
課題別ソリューション
企業価値向上、脱炭素・カーボンニュートラル、SDGs
-
解繊パルプ(古紙再生セルロースフィラー)の繊維を特殊加工したもの。プラスチック複合用フィラーとして利用可能。
製品・サービスカテゴリー
材料
添加剤(帯電防止剤、可塑剤、フィラー、界面活性剤 等)、木質系材料・鉱物資源系材料・未利用資源・エシカル素材、リサイクル材料(再生プラスチック等)
応用分野
繊維・窯業・紙・パルプ
課題別ソリューション
企業価値向上、脱炭素・カーボンニュートラル、SDGs
-
解繊パルプ(プラスチック複合用)とPPを二軸混練機でコンパウンドしたもの。一般的な射出成形機で射出成形可能。PPの使用量を削減できるため環境貢献に繋がる。
製品・サービスカテゴリー
材料
成形樹脂材料、添加剤(帯電防止剤、可塑剤、フィラー、界面活性剤 等)、木質系材料・鉱物資源系材料・未利用資源・エシカル素材、リサイクル材料(再生プラスチック等)
応用分野
繊維・窯業・紙・パルプ
課題別ソリューション
企業価値向上、脱炭素・カーボンニュートラル、SDGs
-
解繊パルプ配合PPの射出成形品。成形例はタッパー、トレー、植木鉢、ケーブルBOX、カゴ。製品のプラスチック使用量を削減できる。
製品・サービスカテゴリー
材料
成形樹脂材料、添加剤(帯電防止剤、可塑剤、フィラー、界面活性剤 等)、木質系材料・鉱物資源系材料・未利用資源・エシカル素材、リサイクル材料(再生プラスチック等)
応用分野
繊維・窯業・紙・パルプ
課題別ソリューション
企業価値向上、脱炭素・カーボンニュートラル、SDGs
-
古紙100%再生パルプで作られた製品。無添加・無漂白の環境と体にやさしいトイレットペーパーとティッシュ。
製品・サービスカテゴリー
材料
リサイクル材料(再生プラスチック等)
応用分野
化粧品・トイレタリー
課題別ソリューション
企業価値向上、脱炭素・カーボンニュートラル、SDGs