セルロースナノファイバー(CNF)は、木材等をこまかくほぐして取り出したナノサイズの繊維で、バイオマス由来の高性能素材です。軽量・高強度等の特性から、幅広い分野で活用され、植物由来であることから、カーボンニュートラル(CN)の一端を担うことができる材料であり、現在NEDOにおいて事業を展開中です。
日本の産業界とアカデミアでは、長年ナノサイズならではの特性を追求する中で、ナノサイズから得られた知見を活かし、市場や分野毎に要求される最適なサイズ、必要な物性のセルロースを作る技術、低コストで生産可能なプロセス技術を開発し、いよいよ実用化、事業化が始まってきています。
NEDO・CNF事業プロジェクトリーダーの福岡大学の八尾教授をモデレータに、今回は、CNF材料の実用化や応用開発を進めている一般消費者に近い川下のユーザー企業の方をパネリストに迎え、使う理由や製品開発する理由を企業戦略など交えて語ってもらい、環境性能について東京大学の菊池先生から最新情報を提供いただき、ユーザー企業の考える環境性能・品質の価値についてディスカッションを実施します。
会場 | : | シーズ&ニーズセミナーB(東4ホール) |
---|
福岡大学 機能・構造マテリアル研究所
特命研究教授・名誉教授 博士(工学)
NEDO CNF事業プロジェクト プロジェクトリーダー
【パネリスト】
川邊 伸夫
大建工業株式会社
R&Dセンター 所長
原田 久
ヤマハ発動機株式会社
生産技術本部 材料技術部 部長
菊池 康紀
東京大学
未来ビジョン研究センター 准教授
立石 純一郎
株式会社アシックス
スポーツ工学研究所 プロダクト機能研究部 部長