会場 | : | メインシアター (東4ホール) |
---|
ナノテクノロジーを進めるために大きな課題となるのが、やはりサイズが小さいことです。小さすぎて実際にどのようなことが起こっているのかを把握するのが難しいため、さらにその大きさでの材料設計を行うことは容易ではありません。一方、最近の分子シミュレーション技術の発展により、ナノレベルの色々な現象をコンピュータ・シミュレーションで取り扱うことができるようになってきました。また、シミュレーションと機械学習を組み合わせることによってさらにできることの幅が広がりつつあります。本講演では最新の分子シミュレーションや機械学習、またその両者を融合した技術を使って、どのように材料開発に役立てることができるのかについてお話ししたいと思います。