工場革新!ヒートポンプによる濃縮工程の省エネ化
            
                    
                            
                        
株式会社ササクラ 
                             水処理事業部 東京水処理営業室
                            
                                                        
                                                        
                                
                                鈴木 冴佳氏
                        
                     
                    
                            【講演者プロフィール】
                            蒸発濃縮装置の営業担当をしております、鈴木と申します。
ぜひ、本セミナーおよびブースへお越しください。
                            
                    【講演概要】
                    排水処理や濃縮を必要とする生産プロセスなどで使用できる省エネ型の蒸発濃縮装置についてご紹介いたします。
工場の省エネ化やカーボンニュートラルを目指すお客様、排水処理でお悩みのお客様など様々なお客様にご覧いただきたい内容となっております。多くの業界で御使用いただけますので、まずは一度セミナーへ足を運んでいただきご視聴ください。
         
        
                
            循環加温ヒートポンプを用いた蒸気レス化のご提案
            
                    
                            
                        
ダイキン工業株式会社 
                            空調営業本部   テクニカルエンジニアリング部
                            
                                                        
                                                        
                                
                                岡村  雅則氏
                        
                     
                    
                    【講演概要】
                    様々な工場の加熱設備として、使い勝手の良い蒸気ボイラーが広く普及しています。しかし燃焼によるCO2排出だけでなく、熱供給の過程で多くのロスが発生しており、カーボンニュートラルを達成するうえでの課題となっています。
ダイキンはこの課題解決に活用できる循環加温ヒートポンプを開発しました。当セミナーでは製品の開発背景と、自社の空調機塗装ラインに導入して、大幅な省エネルギーにつながった事例を詳しくご紹介します。