会場 | : | ASTEC/SURTECH共通セミナー会場(東3ホール) |
---|
MSE試験の事例を使った劣化評価や多層膜評価そして界面評価を解説します。
長岡高専卒業後(株)アイチコーポレーション勤務を経て㈱マコーを設立、現在起業2件目の(株)パルメソにて代表取締役、微粒子加工分野で40年、ウエットブラスト技術及びMSE試験の普及に活躍現在に至る。福井大学にて工学博士、日本機械学会、日本トライボロジー学会、塗装技術協会などに所属。
MSE試験は材料強さの分析試験にあたります。ナノメートル・マイクロメートル分解能の断面強さ分布は薄膜やフィルム及び材料表面部の強さ分布の精密な可視化・数値化を提供します。単層膜や多層膜であろうと表面劣化や表面改質表面から内部までの精密な強さ分布から、各層の強さや強さの変化形態及び界面強さを顕わにします。
材料特性のスクリーニングや開発において精密な強さ分布から得られる多くの情報は材料開発や検証を短時間化や低コスト化に加えてより高性能なモノづくりへのきっかけを提供します。例えば多層塗装の強さ分布から各層強さや界面を数値化できるためにバランスの良い材料設計や加速劣化による変化位置や劣化度合いの傾向から寿命想定及び水性化などでの強さ比較や傾向分析が可能になります。
本講演では塗装、樹脂劣化、超精密多層膜などの事例を題材に試験データから読み取れる分析や解析内容を詳細に解説いたします。
会場 | : | ASTEC/SURTECH共通セミナー会場(東3ホール) |
---|
EV試験開発向けMFT-5000のE(電化)モジュールによる電蝕およびインピーダンス測定、及びマイクロ・ナノインデンテーション試験機等新開発試験機
Rtec-Instruments日本法人 代表取締役
東京理科大学 工学研究科 博士後期課程 在籍
摩擦摩耗特性および表面特性の評価において、実際の現象を模擬して試験を行うことは最も重要な要件のひとつである。Rtec instrumentでは、今日までに、広範囲での荷重制御・様々な摺動速度や形態・周囲環境をシミュレートすることができる多機能型トライボメーター MFTシリーズ を販売してきた。昨今の電気自動車(EV)開発における電蝕やインピーダンス測定に対応したE(電化)モジュールや、マイクロ~ナノスケールでの評価に対応した3Dプロファイラーやインデンテーション試験機を、EV開発向け試験ポートフォリオとして最新のEV開発試験機の紹介を行う。
会場 | : | ASTEC/SURTECH共通セミナー会場(東3ホール) |
---|
技術物理学卒業、 Optimol Instruments社の技術部長を経て、
現在は、Optimol Instruments社のゼネラル・マネージャーに就任
「エネルギー効率」と「サステナビリティ」は、今日の経済と産業におけるキーワードである。コーティング技術は間違いなく、これらを改善する可能性のあるソリューションのひとつである。
本講演では、実験室規模でのトライボロジー試験により、コーティングの省エネルギー性(効率性)と摩耗低減ポテンシャルを定量化する試験方法について紹介する。
- コーティングのトライボロジー破壊メカニズム
- コーティングの長所・短所と可能性
- 摩擦摩耗測定によるコーティングの性能データの定量化方法
会場 | : | ASTEC/SURTECH共通セミナー会場(東3ホール) |
---|
電気電子部品、自動車部品、鉄鋼、化学、金属表面処理業界における排水処理設備のプランニングに長年従事し、カイコー入社後は小型ユニット式排水処理設備の提案・普及に尽力してきた。比較的小規模の処理工程向けにより短納期で安価な設備納入を実現する為にコンテナタイプの排水処理設備を新規展開する。今後は海外展開を視野に入れた商品開発を行う事でグローバルに商品展開を行っていきたい。
従来の排水処理設備はタンク、ポンプ、脱水機、計装機器類等を現地で据付し、その後配管・配線工事を行うのが一般的で、工事期間が長く、また費用が高額となる。コンテナイン小型排水処理装置は12ftコンテナ内に機器類を設置・完成した状態で搬入する為、現地工事は1日で完了する。設置面積も最小限で、建屋・土木基礎が不要となり、付帯設備費用も安価である。建屋内に設置するケースでは、従来型のオールイン小型排水処理装置を提供する。塗装前処理排水、バレル排水、自動車部品洗浄排水等で100ユニットの実績があり、定期メンテナンスを通じて設備維持管理体制も確立している。
会場 | : | ASTEC/SURTECH共通セミナー会場(東3ホール) |
---|
1989年 広島県生まれ。岡山理科大学 大学院卒業後、2014年 株式会社シミズに入社。
入社よりノンシアン合金めっきシリーズの開発に携わる。
同氏が開発に携わったノンシアン合金めっきシリーズは服飾、加飾業界で人体及び環境影響から対応が進む、
ニッケルフリーへの対応、さらには北欧諸国にて要求が高まるコバルトフリーにも対応しており、好評を得ている。
めっき浴で用いられるシアン化合物については廃水処理の不備による環境への悪影響の懸念から、作業現場では特殊な排水処理設備や、特定有害物質規制など法規制への対応が必要となっている。
株式会社シミズは設立以来、環境に配慮しためっきを中心とする金属表面処理薬品、 電着塗装プロセスの研究・開発に取り組んでおり、今後の表面処理業界には欠かせない特殊な排水処理設備が不要ない技術、特定有害物質規制など法規制へ対応した表面処理技術を紹介する。