会議棟(1階102会議室)
2022年01月27日(木)
感情センシングと環境調和型MEMSの研究開発シンポジウム
(SSN研究会公開シンポジウム)
【主催】一般財団法人マイクロマシンセンター
【開催時間】13:30-15:30
事前登録
無料
セッション1-1「環境調和型MEMS (EfriM: Environment Friendly MEMS) が切り拓く未来」
13:30-14:00 事前登録
東京都市大学 / 東京大学
教授 / 名誉教授
藤田 博之氏
【講演概要】
低環境負荷もしくは自然に還る材料で作るMEMS(EfriMと呼ぶ)を新たに開発する。環境に放置しても回収が不要になり、屋外でのIoTの進展を通じてSociety5.0の実現を加速できる。EfriMの概念とそれが切り拓く未来について解説する。
セッション1-2「次世代MEMS技術を基盤としたデジタルトランスフォーメーション」
14:00-14:30 事前登録
横浜国立大学
大学院工学研究院 システムの創生部門
准教授
太田 裕貴氏
【講演概要】
近年、IoTを利用することで様々な分野でDX(デジタルフォーメーション)が起こっている。本発表ではソフト材料を用いた次世代MEMS技術と無線ネットワークを基盤としたDXへの取り組みを報告する。
セッション2-1「感情推定技術とその応用」
14:30-15:00 事前登録
産業技術総合研究所
情報・人間工学領域 人間情報インタラクション研究部門
研究部門長
佐藤 洋氏
【講演概要】
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術」においてヒューマンインタラクションの成功を導くためのセンシングと感情推定技術に関して紹介します。
セッション2-2「生体センシングによる人の感情推定と今後の展望」
15:00-15:30 事前登録
芝浦工業大学
工学部 情報工学科
教授
菅谷 みどり氏
【講演概要】
近年、人の感情を生体センサから取得し、感情の客観的・定量的な推定技術が重要となっている。本講演では、その実現方法や、さまざまな分野へ応用できることを紹介し、今後の展望を述べる。