会議棟(6階607+608会議室)
2022年01月28日(金)
MEMS協議会フォーラム MMC創立30周年記念講演会
第2部 「MEMSの過去30年と今後の20年の技術展望」とパネルディスカッション
【主催】一般財団法人マイクロマシンセンター
【開催時間】13:15-16:00
事前登録
無料
MEMS技術がどのように生まれ、どのように発展してきたかを、半導体製造装置やMEMS、センサ、半導体デバイスの最前線の現場を長年に渡りリードし、イノベーションを続けている各パネラーの皆様に、分かりやすく解説いただくともに、これからのMEMSに求められることをディスカッションいただきます。
基調講演1「MEMSの発展が世界を変革~過去、現在、未来~」
13:25-13:55 事前登録
SPPテクノロジーズ
エグゼキュティブシニアアドバイザー
神永 晉氏
【講演概要】
過去数10年にわたって著しい発展を遂げたMEMSが新しい世界を生み出して来た経緯を振り返り、その原動力であるシリコン深掘り技術を中心とする微細加工技術の更なる進化により広範囲に展開されるMEMSが、今後どのような世界を創出するか展望する。
基調講演2「オタクあがりのモノづくり人生」
13:55-14:25 事前登録
メムス・コア / 東北大学 マイクロシステム融合研究開発センター(μSIC)
CTO / シニアリサーチフェロー
江刺 正喜氏
【講演概要】
半導体微細加工をベースにしてセンサなどの多様な部品をつくるMEMSの研究を、学生時代から現在まで行ってきました。様々なニーズに応え自分でやることで、分野を開拓しながらオンザジョブで成長し、特に自作した装置などを使うことで、費用がかからず自由度の多い形でやれたのが良かったと思っています。
パネルディスカッション テーマ「これからのMEMSの技術展望」
14:45-16:00 事前登録
パネリスト
SPPテクノロジーズ
エグゼキュティブシニアアドバイザー
神永 晉氏
パネリスト
メムス・コア / 東北大学 マイクロシステム融合研究開発センター(μSIC)
CTO/ シニアリサーチフェロー
江刺 正喜氏
パネリスト
富山県立大学 / 東京大学
学長 / 名誉教授
下山 勲氏
パネリスト
産業技術総合研究所
上級執行役員
金丸 正剛氏
モデレータ
マイクロマシンセンター
専務理事
長谷川 英一氏