リコージャパン
- 資料PDF
- 動画
- 新製品
- デモ
- サンプル
- ブース内プレゼン
出展展示会 : TCT Japan 2021
出展のみどころ
お客様のその先のお客様まで届く価値を創造
リコージャパンはオフィスに留まらず「オフィスと現場」を結ぶワンストップソリューションや多業種のお客様現場への価値をご提供し、お客様の「その先のお客様にまで届く価値」を創出することを目指しています。 3Dプリンターや3DCAD、3Dスキャナなどの機器から受託サービスまでお客様の課題解決をお手伝い致します。お気軽にご連絡ください。
製品・サービス 1 サンプル デモ 動画 資料PDF
3Dプリンター【出力サービス】
お客様からお預かりした3Dデータをもとに、専任技術者が3Dプリンターで造形してお届けするサービスを行っています。お客様の様々なご要望にお応えするために、幅広い3Dプリンター装置・材料をご用意しております。
【リコー活用事例】
弊社商用印刷機の部品を3Dプリンター造形品に置き換えて製品仕様が実現できるのか、そして3Dプリンターと新たな設計の効果を測るプロジェクトを動画にてご紹介します。


![]() |
![]() |
製品・サービス 2 サンプル デモ 動画 資料PDF
スーパーエンプラも造形可能な大型FFF3Dプリンター【AON-M2】
AON-M2は使用材料に制限が設けられていないので、最先端の熱可塑性プラスチックが市場に出た瞬間から造形することができます。ビルドサイズが450×450×620mm(スーパーエンプラビルドプレート(ベッド)使用時は425×395×620mm)なので大型造形も分割する事なく造形可能です。水溶性サポートを用いる事で、複雑な形状の造形も表面品質を損なう事なく実現します。


![]() |
![]() |
製品・サービス 3 ブース内プレゼン サンプル デモ 動画 資料PDF
ハイエンド機にも劣らない造形精度を誇る低価格業務用3Dプリンター【RAISE3D:Raise3D Pro2/Pro2 Plus】
Raise3Dは低価格の3Dプリンターでありながら、ハイエンド機にも劣らない造形精度を誇っています。自動昇降機能付きのデュアルノズル、RAISE3D日本OFPにより多種多様なフィラメントに対応、丈夫な筐体、専用スライサーソフト「ideaMaker」によりきめ細やかな造形設定が可能となり、試作だけではなく、治具製作、最終製品にまで使用されている実績があり、様々なお客様のニーズにお応えできる3Dプリンターです。


![]() |
![]() |
製品・サービス 4 サンプル デモ 動画 資料PDF
AM活用のワンストップソリューション Markforged社3Dプリンター
リバースエンジニアリング技術をベースとしたAM活用として、造形データの作成から治具/最終部品の製作までワンストップで提案をいたします。ハンディ型3Dスキャナ「Artec」とカーボンファイバー対応の生産現場向け3Dプリンタ「Markforged」を組み合わせて、現物しかない製品の固定治具や設備部品製作例をご紹介します。


![]() |
![]() |
製品・サービス 5 サンプル 新製品 動画 資料PDF
光造形方式 Formlabs社3Dプリンター【Form3/3L】
Form3/3Lは、Formlabs社独自のLFS技術を採用する事で表面の滑らかさや高精度を実現した光造形(SLA)方式の3Dプリンター。更に2基のLPUが搭載する事で、同価格帯では最高クラスの大型プリント(335×200×300mm)を実現。また、「自動レジン充填機能」や造形物とサポート材の接点を小さくする「ライトタッチサポート」機能搭載されるなど、造形準備から後処理までお手軽にお使いいただけます。


![]() |
![]() |
製品・サービス 6 ブース内プレゼン サンプル 動画 資料PDF
HP Multi Jet Fusionテクノロジー
試作から最終製品のダイレクト生産まで実現するHP独自の造形技術。
最終製品造形に求められる高速で且つ堅牢で高精細な仕上がりを実現。
【プロフェッショナルの創造力を、カラーで鮮やかに具現化】
☆装置内部で材料混合、充填を自動化
・設置スペースの大幅な削減、造形途中の作業が不要になり、負荷を大幅に軽減。
☆フルカラー造形
・高解像度プリントヘッドでCMYKを噴射し着色。
・複雑な形状も精細なフルカラーで表現。


![]() |
![]() |
製品・サービス 7 動画 資料PDF
マルチマテリアルフルカラー3Dプリンター Stratasys 【J826】
マルチマテリアルフルカラー3Dプリンター。
先行機種の「J850」と比べて低価格でコンパクトな筐体ながら、同等の品質を実現。材料は最大7種類まで同時に使用することが可能です。
また、コストパフォーマンスに優れた「DraftGrey」や高い透過率を誇る「VeroUltraClear」にも対応。
全てのデザイナーやエンジニアに対しデザインプロセス早期に
リアリティの高い造形モデルを提供し、意思決定プロセスと最終製品品質の向上を提供します。


![]() |
![]() |
製品・サービス 8 サンプル 資料PDF
ペレットでの造形が可能な3DプリンターSlab社【GEM550D】
現在ご使用中の樹脂ペレットを使い造形を行う「材料押出堆積法(FFF)」の3Dプリンターです。幅広い硬度の材料をはじめ、フィラー入りの材料も対応可能なため、造形できるものの幅が広がります。さらに高速かつ大型造形が可能なため、“早く”“様々な材料で”造形が出来る1台です。
・ペレット可能なため材料自由度が高く、幅広い硬度への対応が可能
・従来の3Dプリンター(Slab社
製品)と比べ、圧倒的な高生産性

製品・サービス 9 サンプル 動画 資料PDF
産業用3DプリンターXYZプリンティング社: MfgPro230xSのご紹介
□材料リサイクル率80%
造形後の破棄材料が少なく、材料のリサイクル率は同方式プリンターの中で最高クラスの80%を誇ります。
□複数造形や中サイズのパーツ造形に最適です。
最大造形サイズは230x230x230mm(XYZ)
中型パーツの試作や小型パーツを同時に複数造形する用途に最適です。
□短繊維ファイバー(CF)ナイロン材料に対応
より頑丈な治具や部品造形には、CFナイロン材料が使用可能です。


![]() |
![]() |
製品・サービス 10 動画 資料PDF
粉末焼結積層造形3DプリンターSinterit 【Lisa Pro】
500万円以下で導入可能な粉末焼結積層方式(SLS方式)の高性能3Dプリンターです。造形中にモデルが倒れる事を防止するサポート材(柱)が不要な為、複雑形状のモデルの造形も可能です。最大11×16×25cm (XYZ) の造形サイズで微細な小型パーツをまとめて同時造形する用途に最適です。硬質素材から伸縮可能な軟質素材まで、用途に応じて材料を選択可能となります。


![]() |
![]() |
連絡先情報
下記情報は来場者から出展者への事前アポイント・問合せを目的に公開しています。
それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載する事を固く禁じます。
リコージャパン
〒 1080023
東京都 港区芝浦3-4-1 グランパークタワー |
TEL : 0120-310-462 URL : https://www.ricoh.co.jp/3dp/ |