UL Japan
- 動画
- セミナー
出展展示会 : TCT Japan 2021
出展のみどころ
他社との差別化をサポートします
ULは”Working for a safer world”というミッションのもと、電気安全を中心に、医療、環境などの幅広い分野で規格の開発や国際標準化活動に参画し、評価・試験・認証・検証サービスを提供しています。企業使命を実践するため、新技術分野における研究開発も行っており、3Dプリンティング技術の分野においても、2017年4月、3Dプリンタ用の樹脂材料を対象とする認証サービス(ブルーカードプログラム)の提供を開始しました。
製品・サービス 1 動画
3Dプリンタ用プラスチックス材料の評価、認証 (ブルーカードプログラム)
ULは、2017年4月、3Dプリンタ用の樹脂材料を対象とする認証サービス(ブルーカードプログラム)の提供を開始しました。本プログラム開発にあたり、ULは、製造方法(3Dプリンティングと射出成形の比較)による性能比較や、安全上重要な特性に及ぼす影響などを検証しました。ブルーカードプログラムの詳細、検証結果をホワイトペーパーにまとめましたので、是非ご覧ください。
https://bit.ly/3oglo3G
動画 |
製品・サービス 2
プラスチックス材料の燃焼試験
ULでは、プラスチックスの燃焼試験、評価、認証プログラム(イエローカードプログラム)を提供しております。
動画では、プラスチックス材料に要求されるHB, V, 5V等の燃焼定格について試験方法も含め解説いたします。また、プラスチックス材料に加え、電線やチューブ製品に要求されるVW-1、自動車関連用途における燃焼定格であるFMVSS302の試験方法についてもご紹介します。是非ご覧ください。
https://bit.ly/2Jymbhe
製品・サービス 3
データベースサービス(Product iQ, Prospector)
Product iQ: UL 認証取得した製品の公開情報が掲載されており、容易に情報検索できます。
Prospector: 3Dプリンタ用材料を含むプラスチック、金属、添加剤等のテクニカルデータシートなどが掲載されおり、基本データの比較や材料の検索が容易にできます。
ご利用にはアカウント登録(無料)が必要です。どちらかにご登録いただくことで両サイトを使用でき、便利にご利用いただけます。
https://bit.ly/39AauSi
セミナー情報
3Dプリンタ用プラスチックス材料の評価・認証(ブルーカードプログラム)
#材料・素材 #評価・測定
株式会社UL Japan
材料技術部
エンジニアリングリーダー
森 和紀氏
【講演者プロフィール】
2005年UL Japan入社以来、プラスチックをはじめとする材料系のエンジニアとして適合性評価業務に従事。現在、エンジニアリングリーダーとしてマネージメント業務に従事し、チームでお客様に満足いただけるサービス提供を先導している。
【講演概要】
ULでは長年にわたり、3Dプリンタに用いるプラスチック製造物の安全性に関する考察・評価を行っており、2017年4月、3Dプリンタ用の樹脂材料を対象とする認証サービス(ブルーカードプログラム)の提供を開始しました。
本セミナーでは、ULのR&D部門で実施した3Dプリンティングに関するリサーチプロジェクトの紹介、3Dプリンタ用のプラスチック材料に関して3Dプリンタを活用して製品・部品を製造する上での、注意点や考慮すべき点などを解説いたします。
また、「ブルーカードプログラム」並びに、評価・検証サービスプログラムの概略をQ&A形式でご紹介します。
内容:
1. イントロダクション
2. UL 3Dプリンティングリサーチプロジェクト
3. ULの3D プリンティング技術における取り組み
4. 参考資料
#材料・素材 #評価・測定
連絡先情報
下記情報は来場者から出展者への事前アポイント・問合せを目的に公開しています。
それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載する事を固く禁じます。
UL Japan
〒 1000005
東京都 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館6階 |
URL : https://japan.ul.com/ |