アクアステージ(南2ホール会場内)

2020年1月31日(金)

GWRA水ビジネスセミナー「島嶼地域における水問題」

【主催】一般社団法人海外水循環システム協議会(GWRA)
【開催時間】14:00-16:00 事前登録 無料 満席

 
挨拶
14:00-14:05

一般社団法人海外水循環システム協議会

事務局長

小林 茂樹


島嶼国における課題とGWRAの対応
14:05-14:20

一般社団法人海外水循環システム協議会

事務局長

小林 茂樹


【講演概要】

島嶼地域における課題として、①渇水・水不足、②水質汚染・海洋汚染、③廃棄物、④洪水・サイクロン等があげられる。GWRA会員企業ではこれらの課題に対応する技術を保有しており、本発表では、その技術内容について報告する。

ハイブリッド型浄水装置のビジネス展開
14:20-14:40

協和機電工業株式会社

営業本部 東京支店 営業部門

御手洗 翔


【講演概要】

海外のインフラ整備が十分でない地域において、安心・安全な飲用水を 安定的に 入手 できない地域が 多数 存在する。特にインドネシアでは、都市部から農村部へ住民を移住させるプログラムを進めているが、 都市部から輸送され て 販売される飲用水や雨水を利用しており、住民がより安全な水に、より安価にアクセスすることが難しいという課題がある。今回は、そのような 地域における 水問題 解決のための浄水システム 、および そのビジネス展開 と課題 についてご紹介する。

次世代の汚泥脱水機の紹介
14:40-15:00

株式会社鶴見製作所

国内営業部 推進グループ

田中 雄基


【講演概要】

SDGs Goal6「全ての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する」にあるよう、世界的に汚染・未処理排水の減少が必要とされている。それを解決するための水処理で必要とされる脱水機について、省エネルギー・コンパクト・高いメンテナンス性かつ幅広い汚泥に対応可能な次世代の脱水機について紹介する。

島嶼国に適した上下水道
15:00-15:20

株式会社日立製作所

水環境・ビジネスユニット

奥野 裕


【講演概要】

多くの島嶼国は海に囲まれ、高度も狭く、自然環境や経済の面で多くの課題をもっている。そのため上下水道の整備においても十分に普及していない。主な理由としては①淡水の水源が乏しい、②物資を輸入に依存している、③専門技術者の不足などあげられる。本発表では島嶼国の国情に適した上下水道施設について報告する。

革新的な省エネ・創エネ生活排水処理システム
15:20-15:40

三菱化工機株式会社

環境技術部 ソリューション技術課

花岡 平


【講演概要】

下水に代表される生活排水は、従来、好気性の微生物を使う活性汚泥法で浄化されている。そのため、酸素供給に多大なエネルギーが必要なだけでなく、大量の下水汚泥が発生する。そこで弊社は、省エネ・創エネを目的に下水中の汚濁物質を嫌気性膜分離活性汚泥槽でメタンガスに変換し、さらに、一槽式アナモックス槽でアンモニア性窒素を窒素ガスに変換するシステムの実証試験を実施中で、これまでに得られた成果についてご紹介する。

世界各地で抱える水の諸問題
15:40-16:00

一般社団法人海外水循環システム協議会

理事長

酒井 邦造


【講演概要】

世界各地で抱える水の問題は、地域ごとにごとに異なり、①水の量の安定的な確保、②水の質の維持・改善、③水の利用の仕方の改善等に分類することができる。これらを踏まえて、本発表では、国際河川における水の安定、都市化に伴う(地下水の過剰取水)地盤沈下について報告する。