協和界面科学
- 出展者セミナー
- 新製品
- デモ
- プレスリリース
出展展示会 : ASTEC 2020
出展のみどころ
接触角計,表面張力計,摩擦計,ゼータ電位計,引張試験機,曇り評価試験機等,界面科学測器の専門メーカーです。
ウエットコーティングの工程における諸問題に,表面・界面現象を総合的に捉えた視点からお客様の問題解決に貢献します。
また,高性能の装置を使用した受託測定では,素材評価のための判定指標となる信頼性の高いデータの提供を心がけております。
製品・サービス 1 デモ
引張試験機
・0~180度の範囲で剥離角度の設定が容易
・従来困難であった剥離強度の剥離角度依存性が測定できる
・低速から高速まで一回の測定で剥離強度の速度スペクトルが得られる
・ 剥離面の観察
※OP含
従来の試験法と異なる発想で剥離角度を制御,あらゆる角度と幅広い剥離速度において簡便で精度の良い剥離試験を可能にしました。
粘着フィルム,ラベル,テープ,塗料や皮膜,剥離紙,などの粘着剥離特性,密着性,剥離強度評価

製品・サービス 2 デモ
防曇性評価装置(くもり度合評価)
透過・反射材料の防曇性(防曇処理におけるくもりプロセス)を定量的客観的に評価。
透過性材料や鏡の曇る様子を画像取得し,
明暗,輪郭,圧縮,いずれかの解析手法を用いて曇り度合を数値化(特許)
ガラス,鏡,メガネ,レンズ,フロントガラス,カーブミラー,食品包装などの
防曇処理評価

製品・サービス 3 デモ 新製品
液膜安定性測定
表面張力計を用いた新たな液体膜(泡膜)持続性評価方法
コーティングの塗膜品質評価への応用の可能性

製品・サービス 4 デモ
接触角計

製品・サービス 5 デモ
摩擦 摩耗計
新しいコンセプトに基づく天秤機構【特許第5912941号】を採用し、不要な力を検出しません。
より正確な摩擦の波形取得を実現しました。
◇ 産学連携トライボロジーコーナー
◇ パネルディスカッション「トライボロジーにおけるオープンイノベーションの課題と将来」にも参加します

プレスリリース
液体膜(泡膜)持続性評価 コーティングの塗膜品質評価への応用
連絡先情報
下記情報は来場者から出展者への事前アポイント・問合せを目的に公開しています。
それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載する事を固く禁じます。
協和界面科学
国内営業部 〒 352-0011
埼玉県 新座市野火止5-4-41 |
TEL : 048-483-2091 URL : https://www.face-kyowa.co.jp/ |