共信コミュニケーションズ
- 新製品
- デモ
出展展示会 : InterOpto 2020
出展のみどころ
共信コミュニケーションズ㈱電子機器事業本部は、エレクトロニクス業界向けに主に海外の最先端の計測機器をお届けする技術商社部門です。導入前のデモ測定、ご納入後の国内での修理・校正といったアフターメンテナンスまで一貫したサービスをご提供しお客様をサポート致します。
製品・サービス 1 新製品
VCProbe-NIR 近赤外光放射パターン測定装置
顔認証や自動運転技術で使われる3Dセンシング向け光学デバイスの放射パターンおよびその強度をワンショットで測定します。
<特長>
・速いタクトタイム:70ms
・高角度分解能:0.05°
・広い放射角の測定:70°
<測定例>
・DOEのStructured lightの放射パターンと強度の測定
・LiDARの放射パターンと強度の測定
・近赤外レーザやLED、VCSELの放射パターンと強度の測定
製品・サービス 2 デモ
EZContrast 視野角輝度・色度測定装置
液晶や有機ELディスプレイなどの視野角特性(色度・輝度)を最大88度の角度をワンショットで測定します。偏光板・拡散板などディスプレイを構成する素材の評価にもご使用戴けます。
<特長>
・ゴニオメーター不要の全方位360°最大視野角88°の輝度と色度をワンショットで測定します。
・高角度分解能:0.3°(最小)
<測定例>
液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、偏光板、拡散板、各種素材フィルム、有機EL照明の配光特性

製品・サービス 3 デモ
FR-pRo 光学式非接触膜厚計
非破壊・非接触で膜厚を瞬時に測定します。
<特長>
・瞬時の測定:数ms
・非破壊・非接触で測定可能
・測定可能下限は3nm~
・ロールtoロール製造時にリアルタイムで膜厚を監視可能。
<測定対象膜例>
・フィルムの原反(PETなど)、フィルム上の各種コーティング厚、離型処理層の厚さ、易接着処理層の厚さ、ラミネートされた中間層の厚さ、有機膜、レジスト、酸化膜、窒化膜、DLC、反射防止膜、など

連絡先情報
下記情報は来場者から出展者への事前アポイント・問合せを目的に公開しています。
それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載する事を固く禁じます。
共信コミュニケーションズ
電子機器部門 機器営業二部 〒 140-0001
東京都 品川区北品川2-32-3 六行会総合ビル1F |
TEL : 03-5781-5130 URL : https://www.kycom.co.jp/ |