• 基調講演

    <セミナー会場A>基調講演会場
    2024年06月12日(水)
    事前登録

    2024年06月12日(水) 10:30-11:20
    満席 有料 事前登録
    会場 : <セミナー会場A>基調講演会場
    AIチップインパクトで半導体、実装基板は一大飛躍の時代を迎えた! ~北海道から九州まで「シリコン列島ニッポン」ともいうべき巨大設備投資~

    泉谷 渉氏
    株式会社産業タイムズ社
    代表取締役 会長

    泉谷 渉氏

    【講演者プロフィール】

    神奈川県横浜市出身。中央大学法学部政治学科卒業。産業タイムズ社に入社し、以来40年近くにわたって第一線を走ってきた国内最古参の半導体記者であり、現在は産業タイムズ社の会長。主な著書には「伝説 ソニーの半導体」(共著・産業タイムズ社)、「日本vs.アメリカvs.欧州自動車世界戦争」「日・米・中IoT最終戦争」(以上、東洋経済新報社)など31冊がある。日本電子デバイス産業協会(NEDIA)副会長。


    【講演概要】

    エレクトロニクス産業は今や450兆円の巨大市場となり、自動車の400兆円を凌ぎ、世界一の産業に踊り出た。そのハードにおける中核をなすのは80兆円の半導体、40兆円の一般電子部品であり、今後の爆発的な成長が期待されている。とりわけ、電子デバイス全体にビッグインパクトを与えているのはAIであり、サーバー向け、車載向け、そしてメタバース向けについても、コアになってきている。今回講演では、AIをめぐって変貌する半導体、パッケージ、プリント基板などの最新情勢をレポートし、かつ北海道から九州までにわたる巨大な設備投資計画の全貌を最新取材をベースに検証する。


ログイン
※※セミナー聴講登録には来場登録が必要です※※
来場登録はこちら
登録がお済みの方は下記よりログインください
ログインID
※メールアドレスまたは JP24-から始まる出展者ログイン名
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら
個人情報/利用規約について