<展示ホールセミナー会場A>基調講演・JPCA創立60周年記念特別講演会場

2023年06月02日(金)

基調講演:【テーマ】ウェアラブル/E-Textile

【開催時間】13:30-14:15 事前登録 有料

 
ウェアラブルデバイスが切り拓く 人間とコンピュータの新たな関係 ~医療・健康・教育・エンタテインメント~
13:30-14:15 事前登録 有料
会場: <展示ホールセミナー会場A>基調講演・JPCA創立60周年記念特別講演会場

寺田 努

神戸大学

大学院工学研究科

教授

寺田 努

【講演者プロフィール】

1999年大阪大学大学院工学研究科博士前期課程修了.2000年より大阪大学サイバーメディアセンター助手.2007年神戸大学大学院工学研究科准教授.2018年より同教授.現在に至る.2004年より特定非営利活動法人ウェアラブルコンピュータ研究開発機構理事,2004年には英国ランカスター大学客員研究員,2010年より科学技術振興機構さきがけ研究員を兼務.博士(工学).ウェアラブル・ユビキタス・エンタテインメントの研究に従事.



【講演概要】

センサや情報提示機器の小型化・高性能化によって,必要な機能を常時身につけるウェアラブルコンピューティングが現実のものとなりつつある.ウェアラブルデバイスは,人間のあらゆる情報を認識し,AIによって処理した結果を適切な形でユーザに提供する.この枠組みは,単純にものごとが便利になるという話ではなく,健康管理や医療・教育やエンタテインメントを一変させるポテンシャルをもっている.本講演では,講演者らの研究グループによるさまざまなウェアラブルデバイスの開発事例や実践事例を通し,将来我々はどのような世界を生きるのか,そのために今知っておくべきこと,取り組むべきことはなんなのかについて議論する.