内藤電誠町田製作所

小間番号 : 5C-17
出展展示会 : Smart Sensing 2023

出展のみどころ

開発受託、開発・製造一括受託サービス

当ブースでは、直近で受託開発・量産した事例の中から代表して2事例ほど展示します。
 ①BLEを活用したアシックス社向け活動量センサの開発事例
 ②LTEを活用した木造住宅の即時耐震診断装置とクラウドサービスの開発事例
これら開発実績から蓄積した無線ノウハウを活用し、
新入社員がたった2ヶ月で試作したBLEラジコンカーも展示します。
実際に手に取ってご覧ください。皆様のご来場お待ちしております。


製品・サービス 1
製品・サービス 2

製品・サービス 1 サンプル デモ 新製品 資料PDF

開発事例①:アシックス社向けBLEセンサ

加速度センサで活動量を計測し、BLEでユーザのスマートフォンへデータを送るデバイスTUNEGRID-Cubeを開発。
アシックス社が推進する様々なDXを支えるデバイスとして活躍しています。
【要素技術】
 ・Liコイン電池で1年半の動作寿命
 ・加速度センサのデータをBLEでスマートフォンへアップロード
 ・Liコイン電池を使いながら-20℃~80℃までの広い温度範囲に対応
「超」低消費電力BLEセンサデバイスの開発・量産はお任せください。


A4_DMS_230518.pdf
(閲覧済み)

製品・サービスカテゴリー
(21) センサー・センサーノード
(40) エッジソリューション
ハードウェアソリューション( 半導体・センサー・通信モジュールなど)、ソフトウェアソリューション( OS・ミドルウェア・画像分析・AIなど)
(45) サービス / ソフトウェア
設計・試作受託サービス

応用分野
(3) 家電・AV機器、(4) コンピュータ・通信機器、(5) 情報伝達、(8) 産業機器(OA・産業等)、(10) 各種センサ、(12) 医療機器、(14) IoT・ビッグデータ、(16) ヘルスケア・ウェルネス

製品・サービス 2 サンプル デモ 新製品

開発事例②:LTEを活用した木造住宅の即時耐震診断装置

加速度センサで地震波を計測。即時に木造住宅の応急危険度判定を行い、LTEでクラウドへアップロード。
【要素技術】
 ・加速度センサでとらえた振動から地震を抽出
 ・応急危険度判定結果と地震波形をLTEでクラウドへアップロード
 ・クラウド上にデータベースやWEBアプリを構築
 ・クラウド経由で装置の制御プログラムを更新(OTA:Over The Air)
エッジ端末の開発・量産からクラウドシステムの開発・運用・保守までお任せください。


製品・サービスカテゴリー
(21) センサー・センサーノード
(40) エッジソリューション
ハードウェアソリューション( 半導体・センサー・通信モジュールなど)、ソフトウェアソリューション( OS・ミドルウェア・画像分析・AIなど)、システムソリューション(各種システム・セキュリティなど)
(45) サービス / ソフトウェア
設計・試作受託サービス

応用分野
(3) 家電・AV機器、(4) コンピュータ・通信機器、(5) 情報伝達、(8) 産業機器(OA・産業等)、(10) 各種センサ、(12) 医療機器、(14) IoT・ビッグデータ、(16) ヘルスケア・ウェルネス

連絡先情報

下記情報は来場者から出展者への事前アポイント・問合せを目的に公開しています。
それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載する事を固く禁じます。

内藤電誠町田製作所

営業部

〒 194-0012
東京都 町田市金森4-12-5

TEL : 042-796-8753
URL : https://www.ndk-m.co.jp/
印刷する   閉じる