<会議棟6階 607+608会議室>最先端実装技術シンポジウム B会場

2022年06月16日(木)

JIEP最先端実装技術シンポジウム
SDGs・カーボンニュートラル

【主催】一般社団法人エレクトロニクス実装学会
事前登録 有料

座長:土門 孝彰、渡邉 裕彦
 
カーボンニュートラル社会実現に向けた取組み
13:35-14:30 事前登録 有料
会場: <会議棟6階 607+608会議室>最先端実装技術シンポジウム B会場

大原 雄治

株式会社IHI

資源・エネルギー・環境事業領域 カーボンソリューションSBU プロジェクト統括センター カーボンソリューションプロジェクト部

部長

大原 雄治


新たな成長期に入ったエレクトロニクス/半導体市況展望 ~ポストコロナで加速するDX、GX、メタバースで半導体産業成長シナリオが変わる~
14:30-15:25 事前登録 有料
会場: <会議棟6階 607+608会議室>最先端実装技術シンポジウム B会場

南川 明

インフォーマインテリジェンス合同

コンサルティンググループ

シニアコンサルティングディレクター

南川 明


カーボンニュートラルの実現に向けた新戦略
15:25-16:20 事前登録 有料
会場: <会議棟6階 607+608会議室>最先端実装技術シンポジウム B会場

末吉 光太郎

株式会社みずほフィナンシャルグループ

法人業務部サステナブルビジネス企画チーム

次長

末吉 光太郎