来場登録はこちら!

wavelogy

小間番号 : A-4
出展展示会 : GXDX CITY2025

出展パビリオン : スタートアップパビリオン

出展のみどころ

音から未来を創る

音解析によって社会課題を解決するスタートアップ企業。今回は、上下水道の漏水調査を効率化する「SuiDo」と、工場設備の異音検知による予知保全システム「Otoru」を展示します。


製品・サービス 1
製品・サービス 2

製品・サービス 1
デモ 新製品 資料PDF

SuiDo(スイドゥー)

技術者不足が深刻な漏水調査業務を、誰でも扱えるAI・音響デバイスで再構築。集音と診断を分離し、音データをアップロードして遠隔からAIが漏水判断。診断結果はWebコンソール上で即座に確認可能。


SuiDo_説明資料.pdf
(閲覧済み)

製品・サービスカテゴリー
まちづくりGX
防災減災都市計画、災害監視システム・避難誘導・安否確認
まちづくりDX
デジタルツイン、AI・ビッグデータ活用、地図ソリューション、画像・音声認識・解析技術、デバイス・センサネットワーク
自治体DX
自治体アプリ、自治体窓口DX、行政システム、地域通貨、デジタルギフト、その他

応用分野
都市・交通、公共インフラ、環境・エネルギー

製品・サービス 2
資料PDF

Otoru(オトル)

Otoruは、異常音による工場設備の劣化や故障を事前に検知するソリューションです。マイクとAIにより、目では見えない異常を音で可視化。故障の予防保全に貢献し、工場運営コストの削減を実現します。


wavelogy紹介資料_OtoRu_抜粋.pdf
(閲覧済み)

製品・サービスカテゴリー
まちづくりGX
防災減災都市計画、災害監視システム・避難誘導・安否確認、発電・蓄電設備・備蓄用品
まちづくりDX
AI・ビッグデータ活用、画像・音声認識・解析技術
交通インフラ・セキュリティ
設備・機器

応用分野
業務効率化、都市・交通、公共インフラ、環境・エネルギー、防災・危機管理

連絡先情報

下記情報は来場者から出展者への事前アポイント・問合せを目的に公開しています。
それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載する事を固く禁じます。

wavelogy

〒 1130033
東京都 文京区本郷6丁目25番14号 HONGO EGG内

TEL : 070-4710-2547
URL :
https://wavelogy.jp/
印刷する   閉じる