消費者セグメンテーション分析による美髪成分PPT「ケラチン」「シルク」「コラーゲン」の使い分けとボタニカルトレンドへのご提案
2025年05月16日(金) 13:15-13:45
会場: F205
株式会社 成和化成
筈山 達真氏
【講演概要】
コロナ禍以降、巣ごもり消費・ホームケア需要の拡大により、近年ヘアケア市場は盛り上がりを見せています。それに伴い、洗髪だけではなく補修の重要性も一般的に浸透してきています。古くから美容室の専売品で使用されている美髪成分「PPT;タンパク質加水分解物」も近年ではホームケア品での利用が増加しています。本セミナーでは、なぜPPTがダメージ補修成分として使用されるのか、消費者セグメンテーション分析による「ケラチンPPT」「シルクPPT」「コラーゲンPPT」の使い分け(髪悩み別の分類)と実際の美髪効果をご紹介いたします。また、昨今、環境問題・SDGsへの関心、健康意識やナチュラル志向の高まりから、ボタニカルなどの植物由来を訴求したコンセプトの化粧品が人気となっています。本セミナーでは、ボタニカルトレンドに最適な植物由来のPPTについてもご紹介いたします。