日油株式会社

  • セミナー
  • 新製品
小間番号 : B12-06

出展のみどころ

Cosmetic Solution Designer

私達日油は、化粧品の原料販売からODMまで、幅広くお客様のニーズに対応出来る企業です。是非、当社ブースにお越し頂き、CITE JAPANに向けて開発した新原料や、新原料の特長を活かして開発した新処方を体験して下さい。


製品・サービス 1
製品・サービス 2
製品・サービス 3
製品・サービス 4

製品・サービス 1 新製品

植物由来のエモリエント剤【BIOLEAM】シリーズ(アワード対象製品)

高自然由来指数のエモリエント剤 (ISO 16128準拠)
COSMOS認証取得(BIOLEAM-A,L)
優れた生分解性(BIOLEAM-A,L,EL; OECD 301F)
色、においが良好
RSPO対応・非遺伝子組み換え(non-GMO)

製品・サービス 2 新製品

100%植物由来!!未来の水性保湿油【Natuwil TP-01】

100%植物由来原料から生まれた、新しい水性保湿油です。(ISO16128)
水溶性にもかかわらず、油剤のようなリッチな感触を付与します。
べたつきやすいキサンタンガムやポリグリセリン系活性剤のべたつき低減も可能です。

製品・サービス 3 新製品

O/W型サンスクリーン用新規耐水性向上剤【マクビオブライドSP】

サンスクリーンやメイクアップ化粧料に耐水性を付与するPAG誘導体です。
増粘・乳化ポリマーとの相乗効果により水浴後のSPF値を向上します。

製品・サービス 4 新製品

ダメージヘアに対して熱でアプローチする油剤【ソフティルトAH-ME】

天然アミノ酸であるβ-アラニンの骨格を有した成分です。
β-アラニン骨格が傷んだ毛髪に作用し、表面に吸着します。
これにより、高い保湿感、さらさら感、ハリコシ感を与えます。
熱によって効果が強化され、持続します。

出展対象分野

化粧品原料、受託製造

会期当日対応可能な言語

英語、中国語

セミナー情報

セミナー 1
初公開!!100%植物由来水性保湿油
2025年05月14日(水) 12:30-13:00
会場: F206

日油株式会社

村上 大河


【講演概要】

当社ではこれまで、油剤と保湿剤の使用感を両立させたハイブリッド原料「水性保湿油」を開発してまいりました。水性保湿油は、水にも油にも相溶する性質を持ち、保湿剤と同等以上の高い保湿効果を発揮するだけでなく、肌なじみが良く、べたつかないなめらかな感触を提供します。本講演では、従来の「ウィルブライド® S-753」を皮切りに、さらなる機能性を追求した4種類の「第2世代水性保湿油」の特徴と機能性を紹介します。さらに、当社独自の技術により植物由来100%を達成した「第3世代水性保湿油」である「NATUWIL® TP-01」を初公開。「NATUWIL® TP-01」は当社の独自技術によって植物由来100%を達成し、高い保湿効果とべたつかない使用感を実現しました。また、キサンタンガムやグリセリン等のべたつき低減も可能です。この講演を通じ、水性保湿油の技術革新と新たな可能性をご紹介いたします。

セミナー 2
外部環境に応じて耐水性とSPF を向上させる日焼け止め用新規ブースト剤
2025年05月15日(木) 12:30-13:00
会場: G401

日油株式会社

荘司 涼佳


【講演概要】

日焼け止め製品には、紫外線防御効果に加えて、多様なニーズに応じた付加価値が求められています。近年では、耐水性試験新基準の施行により、耐水性を向上させる原料への関心が高まっています。また、環境負荷の軽減を目的とした吸収剤フリーの処方も注目を集めています。
当社では、独自の製造技術を活用し次の3つの革新的な原料を開発しました。
「SPFブースター:グリモイスト® ME-26」散乱剤の分散性を向上させ、より高いSPF効果を実現します。
「耐水性向上剤:マクビオブライド® SP」均一な保護膜を形成し、皮膜の強度と耐水性を向上させます。
「新規W/O乳化剤:グリモイスト® MO」みずみずしい使用感を提供しながら、高い撥水性を付与します。
これらの原料を使用することで、快適な使用感を保ちながら高い耐水性とSPFを実現する処方が可能です。本発表では、各原料の特長を紹介するとともに、これらを活用した高機能サンスクリーン処方を提案します。

セミナー 3
毛髪ダメージにアプローチするアミノ酸誘導体の紹介
2025年05月15日(木) 15:30-16:00
会場: F206

日油株式会社

坂爪 佑真


【講演概要】

近年、生活環境やライフスタイルの多様化により、髪がダメージを受ける機会が増加しています。それに伴い、「ダメージケア」を訴求するヘアケア製品の需要が高まると同時に、消費者の意識も向上しています。今回ご紹介するのは、当社のアミノ酸誘導体の製造技術の活用により開発した新規原料です。この原料は、ダメージを受けた毛髪の補修効果を持つだけでなく、ヘアアイロンやドライヤーなどの熱を利用して、その効果の持続性を向上させる特性を有しています。
本発表では、原料の機能発現メカニズムを解説し、その機能性を裏付ける評価データをご紹介します。また、実際の製品開発に役立つモデル処方の提案も行い、次世代のヘアケア製品に向けた新たな可能性をご提示します。ぜひ本発表をご覧いただき、製品開発にお役立ていただけますと幸いです。

セミナー 4
ODMで実現!自社原料を活用した高機能サンスクリーン製品のご提案
2025年05月16日(金) 13:15-13:45
会場: F203

日油株式会社

中村 佳祐


【講演概要】

当社では、化粧品の原料開発から製品開発まで化学メーカーとしての幅広い総合力を活かした化粧品ODM事業を展開しており、原料メーカーだからこそ実現できる独自素材を贅沢に活用した高機能な製品をご提案しております。
本発表では、日油独自の生体適合性素材「リピジュア🄬」で紫外線吸収剤をカプセル化した「リピクル🄬-UV」を配合したサンスクリーン剤や独自保湿原料「ユニルーブ🄬50TG-32」を活用したO/W型ウォータープルーフサンスクリーン剤の優れた機能についてご紹介します。

連絡先情報

下記情報は来場者から出展者への事前アポイント・問合せを目的に公開しています。
それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載する事を固く禁じます。

日油株式会社

〒 1506012
東京都 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー

TEL : 03-5424-6700
URL : https://www.nof.co.jp/
e-mail : so_suzuki@nof.co.jp