新たなラベルフリーの皮膚浸透性評価試験のご紹介
2023年05月17日(水) 13:15-13:45
会場: G304
株式会社マツモト交商
井口 里紗氏
【講演概要】
機能性成分の皮膚浸透性をラベルフリーでイメージング可能な新たな評価技術をご紹介します。皮膚浸透性の評価は、スキンケア化粧品や原料の開発において重要な要素です。従来の皮膚浸透評価方法では、検出感度の高い蛍光物質などで実際の成分を代替したり、標識したりすることでの評価や、皮膚を透過した成分量を定量することでの評価がされてきました。しかし、配合される成分の皮膚内での浸透性動態を直接検出することは困難でした。今回我々は、東京農工大学との共同研究で、波形整形パルスを用いた位相変調誘導ラマン散乱(PM-SRS)顕微鏡を用いた皮膚浸透動態観察技術を確立し、機能性成分を従来技術より高い感度でラベルフリーで検出し、その皮膚浸透動態を経時的にイメージングすることを可能としました。本発表では、本評価法を用いた測定例および受託試験についてご紹介します。