老舗蔵元との共同開発から生まれた多機能型コメ発酵エキス ・熟成酒粕エキス
2021年05月19日(水) 12:30-13:00
会場: D会場(G7)

株式会社高研

化粧品原料関連事業部

河村 静香


【講演概要】

創業400年の歴史を持つ老舗酒蔵と共同開発したコメ発酵原料2種類を紹介します。
① コメ発酵液SHONAI BIJIN(表示名称:コメ発酵液) ※COSMOS登録原料
日本酒醸造のわずか1%ともいわれる伝統技法・生酛(きもと)製法を化粧品原料へ応用。微生物の発酵力を最大限に活かすことで希少成分D-アミノ酸、フェルラ酸、α-EGなど、様々な美容成分を含有しているエキスが完成しました。保湿、肌バリア、ハリ、血行促進など様々な肌悩みに多角的にアプローチする多機能型コメ発酵液です。
② 熟成酒粕エキス(表示名称:酒粕エキス)
日本酒製造の副産物である「酒粕」。日本では物を大切にするという考え方が古くから根付いており、副産物も食用として利用されてきました。この素材をさらに熟成させ、美容成分を豊富に含んだ熟成酒粕をナチュラル製法で独自抽出したエキスです。保湿効果や肌バリア改善、泡質改善などの機能性を本展示会で初紹介いたします!